-
セール情報
2022年Amazonブラックフライデーはいつ開催?事前準備とキャンペーンを紹介
2019年に日本初開催となったAmazonブラックフライデー。2021年のブラックフライデーは、開催期間が1週間と拡大されての開催。 2022年はいつ開催されるのか心待ちにしている人は多いのでないでしょうか。 この記事では、Amazonブラックフライデーを活用する... -
iPad
新型iPad(第10世代)は買うべきか?iPad(第9世代)と徹底比較!
2022年10月26日(水)に発売されるiPad(第10世代)。 iPad(第9世代)からのマイナーチェンジではありますが、ディスプレイ はM1チップを搭載した「iPad Air (5th generation) 」 と同じLiquid Retinaディスプレイを採用。これまで発売の度に期待された接続端子... -
iPhone
iPhone14レビュー|1ヶ月使ってわかった魅力と機能を徹底解説
iPhone14シリーズが発売されたけど性能はどうなの? iPhone13シリーズから買い換えるべきなの? 新型iPhone14シリーズの評判は良くないけど実際は? 本記事ではこのような悩みにお答えしていきます。 こんにちは!iPhone歴10年以上のガジェットブロガーのm... -
ガジェット
Vaschyリュックレビュー|値段も実用性も十分!おすすめできるカジュアルな男女兼用リュック
こんにちは!matuです。 本記事では、Amazonなどのオンラインショップで人気のリュックブランドVaschyのリュックをレビューしていきます。 使い勝手のいいリュックは、ファッションとしての見た目はもちろん機能面もこだわりたいアイテム。荷物がたくさん... -
Echoシリーズ
Amazon Echo Buds(第2世代)レビュー|Alexa機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン(TWS)の音質・性能を徹底検証
こんにちは!ガジェット大好きブロガーのmatuです。 音声アシスタントでおなじみのAlexa、そのAlexaに対応したAmazon Echoシリーズから2022年2月に完全ワイヤレス対応のEcho Buds(第2世代)が登場しました。 音声アシスタントAlexaに対応し、イヤホンに話し... -
iPhoneフィルム
TORRAS iPhone14用ガラスフィルムレビュー|失敗しない!ガイド枠付きコスパフィルム【PR】
iPhoneを購入したら一緒に購入しておきたいアイテムといえば保護フィルムです。iPhone本体の画面は強度の高いガラスを採用していますが、強度だからと安心していると画面が割れてしまうとことがあります。 傷や汚れ、衝撃を保護してくれるフィルムは、今や... -
iPhoneケース
【2022年最新】TORRAS iPhone14シリーズおすすめスマホケース5選【PR】
スマホのディスプレイ、特のAppleのiPhoneは高品質や背面ガラス採用など年々丈夫さは増しています。それでも、落ち方によっては画面や背面が割れてしまう心配があります。 何気なく落としてしまった時にはもう手遅れ…なんてことにならないよう、購入後は端... -
iPhone
iPhone14シリーズ 発表!iPhone 13との違いと最安キャリアを徹底チェック!
Appleは9月8日未明(日本時間)、iPhoneの新型モデル「iPhone 14」「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro」「Phone 14 Pro Max」を発表しました。予約は9月9日午後9時から開始しされ、9月16日以降に順次発売されます。(Plusの発売は10月7日となっています。... -
iPad
iPad(第9世代)レビュー|3ヶ月使ってわかった無印iPadはコスパ最高なタブレット!
2021年9月15日に発表された第9世代のiPadは、10.2インチのディスプレイにA13 Bionicチップ(iPhone11と同じ)を搭載したタブレット。 新たに購入を検討してるけども使い道がよくわからない。パソコンとの違いがわからず本当に必要なのかわからない。特に、i... -
PCアクセサリー
EPN ノートパソコンスタンドレビュー|PCの故障率減少と作業効率が上がる便利な折り畳みスタンド
こんにちは!ガジェットの中でも安価なガジェットを中心にレビューをしているmatuです。 突然ですが、あなたは自宅でノートPCを使っていると、ついつい同じ姿勢で長時間作業して肩こりや腰痛を抱えてしたい日々の作業に影響がでてしまい頭を悩ませている人...