-
目に優しく広範囲を照らせるデスクライトはこれ!Quntis HY601LEDデスクライト レビュー
デスクワークで書類の文字が見づらくて目がチカチカしたり、長時間PCゲームをしていると目が疲れやすくて悩んでいる方は多いのないではないでしょうか。 かくいう私もその一人で、お部屋の角に設置したこともあり昼間でも照明の明かりでは薄暗く悩まされて... -
uni SDカードリーダー| スマホ&パソコンで使えるUSB型SDカードリーダーレビュー
今日はパソコン周りのアイテム集めにハマっているmatuです。 スマホで撮影した写真やデータで容量が一杯になってしまった。取り込みたいけどどうすれば良いかわからないまま使っている。 スマホを手にしたは良いが管理方法がわからない時ってありますよね... -
Magnitoマウスレビュー|パソコンに貼り付けて持ち運べるフラット形状の3in-1マグネットマウス
こんちは!最近は少し変わったガジェット収集にハマっているmatuです。 ノマドや出張先でノートパソコンを使って作業する多くの方は外付けマウスが必須という方は多いのではないでしょうか。 して、持ち運びに便利なモノ、手にフィットする操作性に優れたモ... -
GeChic On-Lap M152Hレビュー|USB PD対応!持ち運びに便利なスピーカー付きモバイルモニター
こんにちは!matuです。 パソコンの作業効率を格段にアップするサブディスプレイは仕事をする上で必須なアイテム。中でも、最近注目をされているのが小型で持ち運びが可能なモバイルモニターです。 そして、今回紹介するのがUSB Type-C Power Deliveryに対... -
【2024年版デスクツアー】副業ガジェットブロガーのPCデスク周り・作業環境を紹介!
こんにちは!暮らしを快適にするモノや低価格のガジェットを紹介しているガジェットブロガーのmatuです。 筆者は、会社員の傍ら、当ブログを運営しながら生活をし、ブログの更新や写真、動画の編集のほどんどの作業は自室のデスクでおこなっています。 ... -
CRAFT KITTIESレビュー| 手首の疲労軽減に効果的な木製リストレスト
長時間のキータッチだと手首が疲れる キーボードが高く文字が打にくい キーボード一体型のリストレストは疲れる このような悩みを解決する商品を紹介いたします。 こんにちは!matuです。 メカニカルキーボードなど少し高さのあるキーボードを長時間してい... -
【2023版】iPhone14シリーズのおすすめMagSafeケースはどれ?人気MagSafeケース5選
iPhone を購入したがケース選びに悩んでいる 純正か市販のケースにするかで悩んでいる 2〜3千円で買えるケースを探している このような悩みについて解決する商品を紹介します。 こんにちは!iPhone 14ユーザーでスマホケースをレビューしているmatuです。 ... -
SwitchBot 防水温湿度計レビュー| 温度と湿度をいつでもチェック!屋外での体調管理に最適!
夏場の外出先でも熱中症予防をしっかりしたい 冬場の乾燥によるインフルエンザ予防をしたい 冬場のバスルームの温度を把握して入りたい このような悩みにを解決してくる商品を紹介していきます。 こんにちは!自宅の書斎をスマートホーム化しているmatu で... -
BenQ LaptopBarレビュー|持ち運びケース付き!携帯できる小型ノートPC用モニターライト
暗い中でパソコンを使うと目か悪くなるから明るくしたい パソコン作業が多いので少しでも目の疲れを減らしたい デスクライトだとスペースをとり作業場所が狭くなる このような悩みを解決する商品を紹介していきます。 どこにでも手軽に持ち運べるノートパ... -
Adjust multi backpackレビュー|多機能&防水レザー仕様のおしゃれなバックパック
装飾の少ないシンプルなデザインなチュックを使ってみたい。 デジタル機器を多数収納して通勤・通学をしたい。 タフで防水仕様のバックをアウトドアで使いたい。 このような悩みを解消する商品を紹介します。 使い勝手に優れたリュックは、ファッションと...